コミュニケーションマネジメント vo.1|6つのポイント

今回は、コミュニケーションによるマネジメントについて記載していきたいと思います。

現代は、会社の業務はITが進みシステム化、効率化といったことが会社にも求められます。
特に中小企業では、不景気を背景に2008年以降、人件費が減少傾向に推移しています。

人件費の推移を規模別に見ていくと、大企業・中小企業共に2008年後半から2010年前半にかけて低下し、翌年に上昇したものの、2012年より再び減少に転じた。
以降の推移には差が見られており、大企業は、2013年第3四半期以降、緩やかな上昇傾向にあるが、中小企業は、2014年以降は横ばい傾向にある。

引用:中小企業庁 平成27年度の中小企業の動向 4人件費の分析(人手不足)

こういった背景の中、中小企業では管理職も人を管理するだけではなく、実際に業務を行いながら、マネジメントを行ういわゆる、「プレイングマネージャー」が一般的になってきました。

私も、同様に部下約50名の管理を行いながら、自身の仕事、社外の交渉や数値分析等、実務を行なっています。

プレイングマネージャーでありながら、いかにコミュニケーションをとって、組織をマネジメントするかを今回は、記載していきます。

コミュニケーションマネジメントのポイント


ポイントは、上に書いた6つです。
これをやれば完璧というわけではないので、その内容を次回から経験談を踏まえて記載していきたいと思います。

シリーズ記事一覧

コミュニケーションマネジメント vol.1|6つのポイント

コミュニケーションマネジメント vol.2|定義を決める。

コミュニケーションマネジメント vol.3|飲みニケーションは死語。

コミュニケーションマネジメント vol.4|声かけで考えがブレてないか確認。

コミュニケーションマネジメント vol.5|スケジュールを公に。

コミュニケーションマネジメント vol.6|報告方法を決める。

コミュニケーションマネジメント vol.7|仕事のプロセスは、部下に任せる。



0 件のコメント :

コメントを投稿

出演クラブイベント

-近日アップデート-